洗濯物がピンク色に染まったようになる事があります。これは、酵母等の微生物類が洗濯物で繁殖した為です。
湿気って汚れたまま放置する事の多いおむつやタオルでよく見られます。
ピンク汚れは過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で浸け置きするか、石鹸で煮洗いすると大体落とせます。
汚れの落とし方
◆過炭酸ナトリウムでの浸け置き
過炭酸ナトリウム使用量の目安:湯1Lにつき小さじ1~2
- 洗面器やバケツに40℃以上の湯を入れ、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を溶かす。
- 30分~1時間浸け置く。
- 洗濯物を引き上げ、水で濯ぐ。
◆煮洗い
粉石鹸使用量の目安:水1Lにつき小さじ2杯程度
- 洗濯物が余裕を持って入れられる大きさの鍋に水を入れ、粉石鹸を溶かす。
- 洗濯物を入れて火にかける。
- 沸騰直前まで加熱する。
- 火を弱め、吹きこぼさないよう20~30分煮る。
- 火を止めて冷めるまで待つか、急ぐ場合は水で薄めて冷やす。
- 洗濯物を引き上げ、汚れを揉み出すようにしながら濯ぐ。
◆ヒント
- 過炭酸ナトリウムでの浸け置き時は容器に蓋をすると良い。湯温が下がりにくく、より効果的に漂白できる。
- 浸け置きや煮洗いの容器にアルミニウム素材の容器を使わない事。アルミニウムはアルカリに弱い為。
※参考→「煮洗いの鍋はアルミ鍋ではなぜだめなの?」 - 洗濯待ちの衣類はできるだけ乾いた状態になるよう工夫しておくとピンク汚れが発生しにくくなる。
- 乾いた状態で保管するのが難しい洗濯物は、アルカリ剤の水溶液に浸けておく。(例:布オムツなど)
※参考→「おむつの汚れ(下処理)」
石けん百貨取扱い商品