五徳の汚れ

2016年4月20日

汚れの落とし方

◆過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で浸け置き

換気扇の汚れ(汚れ別逆引き事典)」の「過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)による浸け置き」をご覧下さい。

◆アルカリ剤で浸け置き

  1. 五徳が十分に浸る大きさの容器に50℃程度の湯を張り、アルカリ剤の水溶液を作る。
    アルカリ剤の使用量は基本のアルカリスプレーと同じでよい。
  2. 五徳をアルカリ剤入りの湯に浸し、1~2時間放置する。
  3. 五徳を引き上げ、汚れが残っていたらスポンジやブラシなどで擦り落とす。
  4. 落ちない汚れにはクレンザーを使ったり、上記手順を繰り返したりする。

※アルミニウム製の容器で浸け置きをしない事。アルミニウムはアルカリに弱い為。

◆煮洗い

  1. 大きな鍋または金だらい等に五徳を入れる。
  2. 水をたっぷり張って加熱し、10~20分ほど煮立てる。
  3. 五徳が触れるくらいの温度になるまで冷ます。
  4. 五徳を鍋から引き上げ、緩んだ汚れをタワシやブラシなどで擦り落とす。
  5. 落としにくい汚れはクレンザーを使って擦る。

※鍋は多少傷が付いてもよい古いものを使う。ホーローやガラス製の鍋は不向き。

◆酸素系カビ取り剤を流用

以下の製品説明に従ってペーストを作り、焦げに塗りつけて放置してから洗い流す。

酸素系カビ取り剤の使い方

◆ヒント

過炭酸ナトリウムやアルカリ剤には脱脂作用があります。作業中は手荒れ防止のためゴム手袋着用がお勧め。

石けん百貨取扱い商品

一覧へ戻る